京都御所の東側にひっそりと佇み、京都三名水で知られる梨木神社。 萩の花の名所でもあり、萩の葉がハート形に見える為、御神木である桂の木は「愛の木」と呼ばれ この木を撫でながら願い事をすると叶うといわれています。
緑に囲まれたご本殿で古式ゆかしい神前結婚式を執り行っております。
萩の花の名所でもあり、萩の葉がハート形に見える為、御神木である桂の木は「愛の木」と呼ばれこの木を撫でながら願い事をすると叶うといわれています。
お二人の門出にぴったりな素敵な御神木のある梨木神社での挙式はいかがですか。
伝統的な儀式に則って行われる式はお二人の心に残ることでしょう。
住所 |
〒 602-0844 京都市上京区寺町通広小路上る染殿町680 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
・京都駅から京都市営バス4,17,205号系統「府立医大病院前」下車 |
世界遺産・二条城のほとりにたたずむ、日本国内だけでなく世界中の旅行者からも愛される一流ホテル。4つの選べる披露宴会場も人気の秘密
天井高10m・バージンロード15mの光溢れるチャペルで感動挙式を。
小さな森の「ガーデン付き一軒家」と「南仏風のチャペル」をまるごと貸し切り。あたたかな陽と優しい木漏れ日に満ちた、フォトジェニックなプライベートガーデンは必見。
歴史ある本格的な教会で、厳かな記憶に残る挙式を。