子授け・安産・縁結びの神様として名高い「岡崎神社」
境内を始め地域一帯が野うさぎの生息地で、多産なうさぎは古くから氏神様の神使いと伝えられています。 治承二年には中宮も御産の際に安産の祈願をされました。安産の神としての信仰は厚く、おふたりの新しい門出にぴったりの神社です。
格式の高い古式豊かな神社挙式ができます。
式場は御本殿と儀式殿(鶴泉殿)の二つより選べ、御本殿では楽人による華やかな雅楽の奏楽が奉仕されます。
本殿での挙式は雅楽の奏楽に包まれて緑豊かな森の中で清い時間が流れる厳かな神前式を行えます。
住所 |
〒606-8332 京都市左京区岡崎東天王町51 | ||
---|---|---|---|
アクセス |
・市バス 32番、203番、93番、204番「岡崎神社前」下車 |
世界遺産・二条城のほとりにたたずむ、日本国内だけでなく世界中の旅行者からも愛される一流ホテル。4つの選べる披露宴会場も人気の秘密
天井高10m・バージンロード15mの光溢れるチャペルで感動挙式を。
小さな森の「ガーデン付き一軒家」と「南仏風のチャペル」をまるごと貸し切り。あたたかな陽と優しい木漏れ日に満ちた、フォトジェニックなプライベートガーデンは必見。
歴史ある本格的な教会で、厳かな記憶に残る挙式を。